トレーニング

今月で生まれた”差”は取り返せない。

やったもん勝ち

自分の弱み課題が分かっているのに、それを良くするための行動を取れていないそこのキミ!

なぜやらない、本当にこのままでいいのか!

自分の弱みを見て見ぬ振りをしていいのか!

急に何を言ってんだって感じですけど、こういった選手が本当にもったないなーと思ってるんです。

素晴らしいポテンシャルを持っているのにそれをまだまだ生かしきれていない。

課題も明確で周りから指摘されている。

絶対に自分で分かってるはずなのに行動に移しきらない。

いやー本当にもったいない

 

やるか、やるか

なんでこんなに「もったいない 」と言うのか。

自分の課題や弱みが明確になっていて、それを解決するために何が必要なのかも分かっている状況。

こんな状況そう簡単にできるもんじゃないと思うんですよね。

シンプルな話、あとはやるだけって状況ですよね。

こんな状況があるのに、なぜやらない?って感じです。

挑戦するのが怖い?

情けない自分を見せたくない?

きついことしたくない?

理由は色々あると思いますが、行動せずに時間だけが過ぎていくのが本当にもったいない。

 

追いつけなくなる前に、、、

即行動できて、すぐに始められる人には大きなアドバンテージがあります。

それは”行動にかけた時間”です。

いち早く行動に移した時間は、遅く始めた人とは埋まらない差になるんです。

また、早く始めれば失敗もできるし試行錯誤できる。思いっきりリスクを取って挑戦できるんですよね。

この失敗した経験なんか、価値がめちゃめちゃ高い!

遅く初めた人って、この時間が取れないと思うんです。それに、失敗から学ぶこともできないし。

最終的に一発から成功しなければならない、みたいな苦しい感じになるのかな。

 

一人じゃない、みんないる。

やること決まったら、即行動!

やるべきことが明確になってるなら、迷ってる暇は無いです。

とにかく速攻でやろう!

自分の中ではやらなければって思ってるけど、勇気がでない。そういう時は誰かを頼っていいと思います。

一人でできなければ仲間と一緒にやればいいんです。

同じように悩んで考えて人もいる、一人がキツければ誰かと一緒に汗を流せば良いんです。妥協してしまいそうなら、誰かに見てもらって手を抜けないようにしてしまえばいいんです。

とにかく、その迷ってる時間がめちゃくちゃもったいない

自分の理想に近づきたい、もっと強くなりたい、そういう思いが少しでもあるのならば思い切って飛び込め!

悩む時間を自分の成長に当てた方が良いに決まってる!

キミの可能性は無限大だ!