皆さん、朝ご飯食べていますか?
ついつい時間がなくてパン一個やウイダーだけとかになってないですか?なんなら食べていないとか!
そんな方々に本気で伝えたいです。
「朝飯を食え!」
忙しくても、仕事に追われていても、どんな状況でも朝飯は食べてほしいです。
アスリートは特に!
体が資本、パフォーマンスに直接影響するところです。
最後まで読めば明日から絶対に朝ご飯を食べてたくなります!それでは見ていきましょう!
朝食で脳と筋肉を救え
朝飯はなぜ必要なのか。
・脳や体のエネルギー源を補う。
・集中力や記憶力の低下を防ぐ。
・カタボリックを防ぐ。
脳の唯一のエネルギー源、ブドウ糖
朝飯を抜いてしまうと、集中力が出ないことってよくあると思うんです。
脳の活動エネルギーは主にブドウ糖の働きによるものです。そのブドウ糖は体内に貯蔵できる量が決まっていて、すぐに不足してしまいます。
つまり、空腹状態で起きた朝の脳はエネルギーが欠乏している状態なのです。
脳のエネルギーが不足することで、集中力や記憶力の低下が起こってしまうのです。
カタボリックを防げ!
カタボリックとは一言でいうと「筋肉の分解」とうい感じです。
筋肉を分解して、それをエネルギーに変えたり、新しい細胞の材料として再利用したりする。
つまり、せっかく育てた筋肉を削ぎ落してしまうんです。
これはだけは絶対防ぎたい!
朝はエネルギー(糖質)だけでなくその他の栄養素も足りていない状態です。そうすると、たんぱく質の供給がない中で、生活が始まるので筋肉の分解が起こります。
なので朝ごはんでエネルギー(糖質)だけでなくタンパク質も取るべきです!!
3分間で人生を変える
ここで僕が毎日食べている朝飯を紹介します。
たったの3分でできて、栄養も豊富。かなりオススメです。
オートミール×納豆×卵×キムチ

【作り方】
①オートミールと水をお皿に入れる。(水はオートミールが浸るくらい)
②ラップを掛けてレンジで1分くらいチンする。
③卵をいれてもう1分レンジでチン。
④納豆とキムチをいれて完成!
【栄養素】
オートミール→炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維
納豆→タンパク質、脂質、カルシウム、鉄、腸内環境を整える
卵→完全食品(食物繊維とビタミンC以外の栄養素が入っている)
キムチ→食物繊維、ビタミン、腸内環境を整える
たった3分で作れて、これだけ栄養価が高い朝ごはん見たことない!
どこのスーパーでも売ってるものやし、調理の手間もほとんどかからないのでズボラのあなたでも簡単に作れます!
ぜひ、お試しあれ!
意識高い系でいこう
トレーニングをやっても食事の質が低ければ、筋肉は育たず、ハイパフォーマンスを出せる体にはなりません。
体づくりにおいて食事は重要なのです。
練習やトレーニングだけで上手くなろうとするのは意識が低いです。
口にするものから、使う道具、一つ一つがパフォーマンスに関わってきます。
ここにこだわりが持てなければアスリートとは言い難いです。
馬鹿にしてくるやつなんてほっといて、意識高い系でいこう。